格付機関(読み)カクヅケキカン(英語表記)credit rating agency

デジタル大辞泉 「格付機関」の意味・読み・例文・類語

かくづけ‐きかん〔‐キクワン〕【格付(け)機関】

格付け会社

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「格付機関」の意味・わかりやすい解説

格付機関
かくづけきかん
credit rating agency

債券元利金支払いの確実性の度合いを一定の記号を用いて公示(格付)する機関。大別すると,最高ランクの AAA(トリプルA)から最低ランクの D(シングルD)まで分かれ,A+(シングルAプラス),A(シングルAフラット),A-(シングルAマイナス)というように各ランクのなかでさらに細かく評定されている。一般に BBB(トリプルB)以上が優良,安定という評価であり,BB(ダブルB)以下の場合には,信用力が劣る,不安定という評価となる。格付制度もともとアメリカ合衆国で発達した。日本では 1985年から証券取引法上の格付会社制度が導入され,世界の 3大格付機関とされるスタンダード・アンド・プアーズ,ムーディーズフィッチ各社のほか,日本格付研究所,日本インベスターズサービス,日本公社債研究所の 3機関が適格格付会社となった。2006年以降,欧米で深刻化した金融危機のなかで,金融派生商品に対する格付の信憑性への疑念が高まり,格付機関に対する規制が強化された。日本でも 2009年の金融商品取引法改正によって,適格格付制度に代わって信用格付業者制度が導入され,登録制のもとで誠実義務情報開示義務などが課された。2012年現在の登録信用格付業者は,スタンダード・アンド・プアーズ,ムーディーズ,フィッチ,格付投資情報センター(日本インベスターズサービスと日本公社債研究所が前身),日本格付研究所の 5社。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android