格子面間隔(読み)コウシメンカンカク

化学辞典 第2版 「格子面間隔」の解説

格子面間隔
コウシメンカンカク
lattice spacing

一定面指数(hkl)をもつ1枚の格子面と,それに平行で同じ指数もち,もっとも近接した格子面との間の距離をいう.一般に dhkl のように表す.dhklブラッグ回折による式のパラメーターであるため,X線回折パターンのデータから格子定数算出などに必要な値となる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む