梅津村(読み)うめづむら

日本歴史地名大系 「梅津村」の解説

梅津村
うめづむら

[現在地名]両津市梅津

北はタダラ峰から大滝おおたき山・両津湾へと延びる支脈椿つばき村・羽黒はぐろ村と限り、南は役行者えんのぎようじや山より東に延びる支脈で長江ながえ村・加茂かも村と境する。西は岨巒堂しよらんどう(七五一メートル)を真ん中にその後方金北きんぽく山から北へ延びる大佐渡山地を背にし、東は両津湾に面する。集落は村内のほぼ中央を流れる梅津川流域の扇状地にあり、馬場組・丹後橋組・中之組・浜組・屋敷組の五組が主体をなす。梅津川北側には浜梅津はまうめづの浜組があり、南側の段丘下海浜には延宝七年(一六七九)梅津村に合併した北平沢きたひらさわと、明暦三年(一六五七)に始まると伝える南平沢(以上梅津区有文書)台地上にかけて白山しらやまの集落がある。康永三年(一三四四)一一月一六日の足利尊氏寄進状(園城寺文書)によれば、飛騨国内の所領の替地として近江園城おんじよう寺に佐渡国の梅津保地頭職などが寄進された。また永徳元年(一三八一)一二月一四日の室町将軍家(足利義満)御教書(本間文書)には「梅津保付浦河浦渋谷平三跡地頭職」を本間泰直に安堵するとあるが、検討を要する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android