梓川村(読み)あずさがわむら

日本歴史地名大系 「梓川村」の解説

梓川村
あずさがわむら

面積:四二・四七平方キロ

松本市の西部、北アルプス山脈の東麓、梓川の左岸に位置する。山麓上野うえのは、洪積層の台地上にあって、大久保おおくぼ田屋たや丸田まるだ南北条みなみきたじよう北北条きたきたじよう小室おむろで縄文式土器や石器が多数出土。大久保朝鮮原おおくぼちようせんばらで弥生式土器、同田南たみなみで竪穴住居跡・土師器、田屋あらがいとで土師器が発見されており、古くから村落の発達したところ。中世には西牧にしまき郷といわれ、その末期には上野古幡ふるはた竜田りゆうだ三郷に分れ、上野は、寛永年代(一六二四―四四)花見けみ・丸田・寺家じけなか・田屋・大久保・北条に分村している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android