棟田博(読み)ムネタ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「棟田博」の解説

棟田 博
ムネタ ヒロシ

昭和期の小説家



生年
明治41(1908)年11月5日

没年
昭和63(1988)年4月30日

出生地
岡山県津山市

学歴〔年〕
早稲田大学文学部国文科中退

主な受賞名〔年〕
野間文芸奨励賞(第2回)〔昭和17年〕「台児荘

経歴
昭和12年応召され中国各地を転戦し、翌13年戦傷帰還。この間の経験を「分隊長手記」としてまとめ、長谷川伸主宰の「大衆文芸」に連載、単行本としてもベストセラーとなった。17年「台児荘」で野間文芸奨励賞を受賞。戦後も戦争体験にもとづいた小説を発表し、37年「拝啓天皇陛下様」を刊行以後「拝啓シリーズ」と称する連作を次々に発表。「棟田博兵隊小説文庫」(全7巻)がある。その一方で明治時代の鉄道開通に取材した「美作ノ国吉井川」などの作品もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「棟田博」の解説

棟田博 むねた-ひろし

1908-1988 昭和時代の小説家。
明治41年11月5日生まれ。日中戦争で召集され,昭和13年徐州作戦で負傷。この体験をまとめた「分隊長の手記」が好評を得,17年「台児荘」で野間文芸奨励賞をうけた。戦後は「拝啓天皇陛下様」など拝啓シリーズで知られる。昭和63年4月30日死去。79歳。岡山県出身。早大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android