森 正蔵
モリ ショウゾウ
昭和期のジャーナリスト 毎日新聞社取締役。
- 生年
- 明治33(1900)年7月1日
- 没年
- 昭和28(1953)年1月11日
- 出生地
- 滋賀県滋賀郡小松村
- 学歴〔年〕
- 東京外語露語部〔大正13年〕卒
- 経歴
- 大正15年大阪毎日新聞社に入社。京都支局、ハルビン、奉天勤務などを経て、昭和10〜15年ソ連特派員としてモスクワに駐在。大阪本社外信部ロシア課長、東京本社論説委員を経て、20年8月敗戦直後より社会部長。23年出版局長、のち論説委員長などを歴任し、25年取締役に就任。著書に「旋風二十年」「転落の歴史」「風雪の碑」「戦後風雲録」の4部作があり、いずれもベストセラーとなった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
森正蔵 もり-しょうぞう
1900-1953 昭和時代の新聞記者。
明治33年7月1日生まれ。大正15年大阪毎日新聞にはいり,ハルビン,モスクワなどの特派員となる。敗戦時は毎日新聞東京本社社会部長。昭和20年同僚と共同執筆の裏面史「旋風二十年」がベストセラーとなった。のち出版局長,取締役。昭和28年1月11日死去。52歳。滋賀県出身。東京外国語学校(現東京外大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
森 正蔵 (もり しょうぞう)
生年月日:1900年7月1日
昭和時代の新聞記者。毎日新聞社社長
1953年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 