森 泰吉郎
モリ タイキチロウ
昭和・平成期の実業家 森ビル社長。
- 生年
- 明治37(1904)年3月1日
- 没年
- 平成5(1993)年1月30日
- 出生地
- 東京都港区南佐久間町(現・西新橋)
- 学歴〔年〕
- 東京商科大学本科(現・一橋大学)〔昭和3年〕卒
- 経歴
- 大倉高商などの講師を経て、昭和7〜21年京都高等蚕糸専門学校教授。その後、横浜市立経済専門学校、横浜市立大学各教授を経て、29年商学部長。34年森ビルを創業し社長に就任。虎ノ門、新橋を中心に数多くのビルを持ち、“貸しビル王”の異名をとる。平成3年、4年米国経済誌「フォーブス」の世界長者番付で1位。著書に「日本蚕糸業発達史」「貿易商社の在外支店経営について」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
森泰吉郎 もり-たいきちろう
1904-1993 昭和後期-平成時代の経営者,商学者。
明治37年3月1日生まれ。昭和24年横浜市立大教授,29年同大商学部長。34年森ビルを設立し,社長。東京虎ノ門,新橋地区にオフィスビルを集中的に建設したほか,アークヒルズ,ラフォーレ原宿などを完成させ,同社を貸しビル業界の大手にそだてた。平成5年1月30日死去。88歳。東京出身。東京商大(現一橋大)卒。著作に「日本蚕糸業発達史」。
【格言など】一度とりかかったら途中でやめない。どんな状況下でもチャンスはある(再開発への信念)
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
森 泰吉郎 (もり たいきちろう)
生年月日:1904年3月1日
昭和時代;平成時代の経営者;商学者。森ビル社長
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 