日本歴史地名大系 「椎谷町」の解説 椎谷町しいやまち 新潟県:柏崎市椎谷町[現在地名]柏崎市椎谷北国街道の宿駅、宮川(みやがわ)と石地(いしじ)(現刈羽郡西山町)の間にある。標高約二〇メートルの丘陵が押迫った日本海沿いの村。二田(ふただ)(現西山町)の物部(もののべ)神社に伝わる「二田宮伝記」によると、「南嶺之谷間」から「椎木菓」を例年神饌として供したので椎谷の名があるとして、物部神社とのかかわりを物語る。「義経記」巻七に「直江の津より船に召して、米山を沖懸に三十三里のかりやはまかつき、しらさきを漕ぎ過ぎて、寺お泊に船を著け」とある「しらさき」は、当地より北の大崎(おおさき)(現西山町)付近までの地とする説がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報