様がましい(読み)ヨウガマシイ

デジタル大辞泉 「様がましい」の意味・読み・例文・類語

よう‐がまし・い〔ヤウ‐〕【様がましい】

[形][文]やうがま・し[シク]中世近世語
もったいぶっている。いわくありげである。
「御下向なからんもなかなか―・しかるべし」〈盛衰記・四一〉
条件注文がやかましい。うるさい。
「さてさてこなたは咄しに―・い人でござる」〈虎寛狂・千鳥

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「様がましい」の意味・読み・例文・類語

よう‐がまし・い ヤウ‥【様がましい】

〘形口〙 やうがまし 〘形シク〙 (「がましい」は接尾語)
様子ありげである。わけがありそうだ。もったいぶった様子である。
源平盛衰記(14C前)四一「君は落ち留まり御座(おはします)上は、御下向なからんも、中々様(ヤウ)がましかるべし」
問題がありそうである。注文や条件などがむずかしい。面倒である。
史記抄(1477)一〇「正義三譲は、ちっと様がましうてようも意得られぬぞ」
※俳諧・犬子集(1633)一「参らせん用がましきは鈴菜草〈重頼〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android