横井上村(読み)よこいかみむら

日本歴史地名大系 「横井上村」の解説

横井上村
よこいかみむら

[現在地名]岡山市横井上・田益たます

中原なかばら村の北、ささの谷の北に広がる盆地の中央部に位置し、半田はんだ山山塊の西へ延びる尾根の西麓にある。西側、笹ヶ瀬川沿いには貞享三年(一六八六)横井中村から改称した(撮要録)枝村の田中たなかがある。

寛永備前国絵図では横井村とあり、高二千一六三石余。正保郷帳は枝村に前出横井中村のほかに内田うちだ村・八反田はつたんだ村をあげ、「備陽記」はさらに小林をあげる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む