横顔(読み)ヨコガオ

精選版 日本国語大辞典 「横顔」の意味・読み・例文・類語

よこ‐がお‥がほ【横顔】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 横から見た顔。横向きの顔。
    1. [初出の実例]「誰やらが横顔に似て青瓢〈円解〉」(出典:俳諧・東華集(1700)中)
  3. ( ━する ) 意識的に、横に顔をそむけること。また、その顔。
    1. [初出の実例]「主持、さはりある人、かへるにまぎれて、出口のあんどんうるさく、横㒵(ヨコカホ)して走出」(出典浮世草子好色一代男(1682)六)
  4. ある人物の日常的な、あるいは、あまり人に知られていないような一面。〔新語新知識(1934)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む