欧州中銀の金融政策

共同通信ニュース用語解説 「欧州中銀の金融政策」の解説

欧州中銀の金融政策

欧州中央銀行(ECB)の金融政策 ECBは2015年3月、国債などの資産を購入して市中資金を供給し、景気を下支えする量的緩和政策開始。昨年末に終了した。企業などへの融資を促すため、民間銀行から資金を預かる際に手数料を課すマイナス金利政策を14年6月に導入した。(フランクフルト共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む