出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
此山妙在 しざん-みょうざい
1296-1377 鎌倉-南北朝時代の僧。
永仁(えいにん)4年生まれ。臨済(りんざい)宗。高峰顕日(こうほう-けんにち)の印可をうけ,元(げん)(中国)にわたる。帰国後,建仁寺,天竜寺,南禅寺,円覚寺の住持となった。永和3=天授3年1月12日死去。82歳。信濃(しなの)(長野県)出身。著作に「此山和尚語録」「若木集」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 