武田郷(読み)たけたごう

日本歴史地名大系 「武田郷」の解説

武田郷
たけたごう

神山町武田かみやままちたけたを遺称地とし、一帯比定される。甲斐武田氏の発祥の地として知られる。武田の地名由来は地形を表す高田たかたが変化したものであるとか、日本武尊の王子武田王が当地に居住したことから地名として定着したなどといわれ(甲斐国志)、その後、甲斐源氏逸見清光(新羅三郎源義光の孫で、刑部三郎義清の子)の子太郎信義が当地に館を構えて武田姓を称し、これが甲斐武田氏の祖となったといわれてきた。


武田郷
たけたごう

和名抄」に「武田」と記され、訓を欠く。「新編常陸国誌」に「按ズルニ、今ノ武田村コレナリ」とあり、現勝田市武田たけだに比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android