武田 久吉(読み)タケダ ヒサヨシ

20世紀日本人名事典 「武田 久吉」の解説

武田 久吉
タケダ ヒサヨシ

明治〜昭和期の植物学者,登山家



生年
明治16(1883)年3月2日

没年
昭和47(1972)年6月7日

出生地
東京

学歴〔年〕
英国王立理科大学〔大正1年〕卒

学位〔年〕
理学博士(東京帝大)〔大正5年〕

主な受賞名〔年〕
勲四等旭日章〔昭和39年〕

経歴
府立一中時代、植物の研究を志し、日本博物学同志会に参加し「博物之友」を創刊。また明治38年には日本山岳会の創立に参加し、のち会長。39年日本で初めて尾瀬を紹介。43年〜大正5年英国留学し、のち京都帝大、九州帝大、北海道帝大で植物学を講じた。日光、尾瀬、白馬岳など全国各地で研究登山を行ない、論文紀行等を発表し、昭和5年「尾瀬と鬼怒沼」を刊行戦後はGHQ天然資源局農林部顧問、29年にはAFFEの技術顧問を務めた。また日本自然保護協会評議員、国立公園協会評議員などを歴任し、尾瀬沼などの自然保護運動にも努めた。平成11年遺族や関係者の寄贈による植物スケッチノート、手紙、植物研究メモのほか、蛇腹式カメラなど研究資料や尾瀬に関する一級資料など約300点を展示した武田久吉メモリアルホールが桧枝岐村にオープンする。その他著書に「高山植物写真図聚」「明治の山旅」「富士山」「民俗と植物」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「武田 久吉」の解説

武田 久吉 (たけだ ひさよし)

生年月日:1883年3月2日
明治時代-昭和時代の植物学者;登山家
1972年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android