デジタル大辞泉
「殊恩」の意味・読み・例文・類語
しゅ‐おん【殊恩】
特別に受けた厚い恩義。格別の恩。
「―に浴して拝謝する者」〈福沢・福翁百話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐おん【殊恩】
- 〘 名詞 〙 特別に受けた厚い恩恵。
- [初出の実例]「朔平門衛不二敢入一、別有二殊恩一拝二掖庭一」(出典:文華秀麗集(818)上・奉拝掖庭、簡橘尚書〈小野岑守〉)
- [その他の文献]〔謝偃‐観舞賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「殊恩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 