母情(読み)ぼじょう

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「母情」の解説

ぼじょう【母情】

岐阜日本酒。酒名は、創業者の妻の仁徳を酒造りの精神として継承する意味で2代目当主が命名大吟醸酒吟醸酒本醸造酒などがある。平成18、24年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は山田錦、五百万石、ひだほまれなど。仕込み水は大和町名水長刀清水」。蔵元の「平野醸造」は明治6年(1873)創業。所在地は郡上市大和町徳永。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android