比律賓(読み)フィリピン

精選版 日本国語大辞典 「比律賓」の意味・読み・例文・類語

フィリピン【比律賓】

  1. ( Philippines ) アジア南東部のフィリピン諸島を占める共和国。一六世紀にスペイン支配。一八九八年のパリ条約でアメリカ合衆国領となったのち、一九四六年に独立国語タガログ語基礎とするピリピノ語であるが、英語も公用語とされている。住民の大多数はカトリック信仰。豊かな鉱物資源を埋蔵するが未開発で、農林業が主。首都マニラ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む