デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「毛利秀頼」の解説 毛利秀頼 もうり-ひでより ?-1593 織豊時代の武将。尾張(おわり)守護斯波(しば)氏の一族という。織田信長の家臣。天正(てんしょう)10年(1582)武田氏がほろびたあと,信濃(しなの)(長野県)飯田城主となる。本能寺の変後は豊臣秀吉にしたがい,18年ふたたび飯田に入封。文禄(ぶんろく)2年閏(うるう)9月17日死去。遺領は娘婿の京極高知(きょうごく-たかとも)がついだ。別名に長秀。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by