デジタル大辞泉 「毫端」の意味・読み・例文・類語 ごう‐たん〔ガウ‐〕【×毫端】 1 毛の先端。また、きわめて微細なもののたとえ。2 筆のさき。「―に泥を含んで双手に筆を運めぐらし難き心地」〈漱石・虞美人草〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「毫端」の意味・読み・例文・類語 ごう‐たんガウ‥【毫端】 〘 名詞 〙① 毛のさき。きわめて微細なもののたとえ。[初出の実例]「非二独利刀刃似一レ霜、毫端衝レ敵及二斜光一」(出典:田氏家集(892頃)中・継和渤海裴使頭見酬菅侍郎紀典客行字詩)[その他の文献]〔後漢書‐南匈奴伝〕② 筆のさき。また、転じて、筆の運びのはしばし。また、絵や文章の勢い。筆端。[初出の実例]「意緒乱来誰解。毫端書出不二相欺一」(出典:扶桑集(995‐999頃)九・仲春釈奠毛詩講後賦詩者志之所之〈菅原雅規〉)[その他の文献]〔沈約‐斉故安陸昭王碑文〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「毫端」の読み・字形・画数・意味 【毫端】ごう(がう)たん 筆の先。毛の先。微細なところ。唐・韓〔雑詩〕獨り無言子を(たづさ)へ 共に崑崙(こんろん)の(いただき)に升(のぼ)る 長風襟裾(きんきよ)を飄(ひるがへ)し に(た)ちて高圓に飛ぶ 下のかた禹の九州を見れば 一塵、毫端に集る字通「毫」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報