共同通信ニュース用語解説 「水害の危険度分布」の解説
水害の危険度分布
大雨の際、水害が発生する危険度の高さを色で表示した地図。河川の氾濫(洪水)と家屋への浸水など(浸水害)の2種類がある。/(1)/濃い紫(極めて危険)、/(2)/薄紫(非常に危険)/(3)/赤(警戒)、/(4)/黄(注意)、/(5)/水色・無色(今度の情報等に留意)―の5段階で、気象庁のホームページの「危険度分布」から確認できる。土砂崩れの危険性を表示する「土砂災害警戒判定メッシュ情報」もあり、気象庁はいずれも、薄紫が出たら避難など安全確保の行動をとるよう呼び掛けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報