水害の損害補償

共同通信ニュース用語解説 「水害の損害補償」の解説

水害の損害補償

火災保険に入っていると、火災暴風家屋家財損害を受けた場合に保険金が支払われる。ただ河川氾濫などの水害補償を受けるためには、前もって火災保険に水災補償を付けておく必要がある。これとは別に、水害で壊れた自動車を補償してもらうには、自動車保険一部である車両保険に入っていなければならない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android