水押し(読み)ミヨシ

デジタル大辞泉 「水押し」の意味・読み・例文・類語

み‐よし【押し/×舳/船首】

《「みおし」の音変化》
船首にある部材で、波を切る木。
へさき。船首。

み‐おし【水押し/船首】

みよし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水押し」の意味・読み・例文・類語

み‐よし【水押・港板・舳】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 船首先端にあり波を切る部材。みおし。〔三島流船艦造営記(1682)〕
  3. から転じて、船首をいう。
    1. [初出の実例]「河舟やみよしかくるる蘆のはな〈亀翁〉」(出典:俳諧・雑談集(1692)上)

み‐おし【水押・港板】

  1. 〘 名詞 〙みよし(水押)和漢船用集(1766)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水押し」の意味・わかりやすい解説

水押し[油層・ガス層]
みずおし[ゆそう・ガスそう]
water drive

貯留岩内の水のポテンシャルエネルギーにより,石油ガスなどを坑井内に押出すこと。排油機構分類の一つ。水押し型油層では油の底部,または端部に水が接し,採油に伴って油層の圧力をあまり減退させずに水が侵入して油を生産することができる。したがって,急激な圧力減退がなく,原油置換率がよく,その回収率も 30~60%に及ぶことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android