水素化リチウム(読み)スイソカリチウム

化学辞典 第2版 「水素化リチウム」の解説

水素化リチウム
スイソカリチウム
lithium hydride

LiH(7.95).溶融Liに700~900 ℃ で水素ガスを反応させてつくる.立方晶系結晶で岩塩型構造.Li-H2.04 Å.純粋な白色であるが,貯蔵により黒変するため,市販品は普通灰色.密度0.77 g cm-3.融点680 ℃.一般に溶媒に難溶であるが,ジエチルエーテルに微溶.水とはげしく反応して H2 を発生し,LiOHとなる.アルコール類とも反応する.NH3とは高温で反応してリチウムアミドをつくる.室温,乾燥空気中では安定で,高温では,Cl2,O2,N2 などとも反応する.AlCl3と反応して,有機(薬品)合成工業に重要な還元剤LiAlH4となる.ハロゲン化シランの還元剤として,半導体用のシラン合成に使われる.加水分解で大量の水素が発生するため,野外などで水素発生源(風船・気球用など)に用いられる.[CAS 7580-67-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android