水魚(読み)スイギョ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「水魚」の意味・読み・例文・類語

すい‐ぎょ【水魚】

  1. 〘 名詞 〙 水と魚。転じて、水と魚とが離れがたいようにきわめて親密な交際のたとえ。魚水
    1. [初出の実例]「天閽若一啓、将得水魚歓」(出典懐風藻(751)過神納言墟〈藤原万里〉)
    2. 「企ての漏るるを恐れ、日頃水魚(スヰギョ)拙者を討ち、本望を遂げんとは」(出典:歌舞伎・出来龝月花雪聚(真田幸村)(1871)二幕)

みず‐なみづ‥【水魚】

  1. 〘 名詞 〙 水揚げしたばかりの生魚

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む