水魚(読み)スイギョ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「水魚」の意味・読み・例文・類語

すい‐ぎょ【水魚】

  1. 〘 名詞 〙 水と魚。転じて、水と魚とが離れがたいようにきわめて親密な交際のたとえ。魚水
    1. [初出の実例]「天閽若一啓、将得水魚歓」(出典懐風藻(751)過神納言墟〈藤原万里〉)
    2. 「企ての漏るるを恐れ、日頃水魚(スヰギョ)拙者を討ち、本望を遂げんとは」(出典:歌舞伎・出来龝月花雪聚(真田幸村)(1871)二幕)

みず‐なみづ‥【水魚】

  1. 〘 名詞 〙 水揚げしたばかりの生魚

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む