ことわざを知る辞典「求めよさらば与えられん」の解説
求めよさらば与えられん
[使用例] そんなに求めてばかりいて疲れて死んでしまわないだろうかと心配になるぐらい、あっちで求め、こっちで求めしている。求めよ、さらば与えられん、と曰うたのはキリストであるがなんだか日本中が女キリストたちで騒然としてきたようだ[井上ひさし*日本亭主図鑑|1975]
[解説] 「新約聖書―マタイ伝・七」に由来する表現で、聖書の文脈では、ひたすら神に祈れば神は正しい信仰を与えてくれるという意味でした。日本では、キリスト教とかかわりなしに使われることも多く、一種の決まり文句として受容されています。
〔英語〕Ask, and it shall be given you.
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報