池城安規(読み)いけぐすく あんき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「池城安規」の解説

池城安規 いけぐすく-あんき

?-1877 琉球政治家
1873年三司官となる。1875年明治政府の命により上京,琉球がつづけてきた清(しん)(中国)への朝貢廃止,明治年号の使用などをせまられる(琉球処分)。清との関係維持の請願をかさねたが,明治10年4月30日東京で死去唐名は毛有斐(ゆうひ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android