デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「池田奉永」の解説 池田奉永 いけだ-よしなが 1159-1240 平安後期-鎌倉時代の武士。平治(へいじ)元年生まれ。幕府御家人池田奉光の子。後鳥羽(ごとば)上皇の武者所につとめ,紀四郎と称し刑部丞(ぎょうぶのじょう)となる。のち源頼朝にしたがって御家人にくわわる。元久元年(1204)伊勢(いせ)で平氏の残党が蜂起(ほうき)した際,掃討に従軍する。承久(じょうきゅう)の乱でも功をたてた。延応2年3月14日死去。82歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例