沖縄における米兵事件

共同通信ニュース用語解説 「沖縄における米兵事件」の解説

沖縄における米兵事件

沖縄県警によると、1972年の本土復帰以降、米軍人・軍属とその家族による刑法犯の検挙数は2015年までに5896件。うち殺人は26件、強盗は394件、強姦ごうかんは129件に上る。復帰前の公式統計は明らかになっていないが、那覇市市民団体基地軍隊を許さない行動する女たちの会」がまとめた資料によると、琉球政府警察局の記録が残っている61~71年の強姦事件は198件を数えた。被害者が声を上げられず統計に表れていない事件も多いとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む