沢田佐一郎(読み)さわだ さいちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沢田佐一郎」の解説

沢田佐一郎 さわだ-さいちろう

1864-1908 明治時代の農業指導者。
元治(げんじ)元年生まれ。沢田清兵衛曾孫。富山県西礪波郡(となみぐん)是戸(これど)村の村長。県の農会評議員などをつとめ,明治30年田区改正特別委員となり,各地を視察して農事改良につくした。明治41年6月21日死去。45歳。俳号は嘯夫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android