河井喜右衛門(読み)かわい きえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河井喜右衛門」の解説

河井喜右衛門 かわい-きえもん

?-1624 江戸時代前期のキリシタン
出羽(でわ)久保田藩(秋田県)藩士後藤寿庵,横沢将監らとローマ教皇パウロ5世への奉答書に署名した信徒ひとり。寛永元年久保田で捕らえられ,6月3日同地で2人の息子とともに火刑に処せられた。洗礼名ジュアン

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android