河口善之助(読み)かわぐち ぜんのすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河口善之助」の解説

河口善之助 かわぐち-ぜんのすけ

1863-1933 明治-大正時代政治家,実業家
文久3年1月7日豪農の家に生まれる。明治15年鶴北自由党の結成参加山梨県会議員などをへて,31年衆議院議員(当選2回,政友会)。のち有信貯金銀行取締役などをつとめた。昭和8年11月13日死去。71歳。甲斐(かい)(山梨県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android