デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河村九兵衛」の解説 河村九兵衛 かわむら-くへえ 1679-1761 江戸時代中期の豪商,茶人。延宝7年生まれ。材木商天満屋をつぐ。岳父中島正員に宗和流をまなび,ついで表千家流の千宗左(6代)の門にはいる。のち曲全流をひらく。名器,古書画の収集家としても知られた。宝暦11年7月14日死去。83歳。尾張(おわり)(愛知県)出身。号は曲全斎,謝青庵。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by