デジタル大辞泉
「法令審査権」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほうれい‐しんさけんハフレイ‥【法令審査権】
- 〘 名詞 〙 一切の法律・命令・規則または処分が憲法に違反するかどうかを審査する裁判所の権限。最終的に法令の有効・無効を確定する権限は最高裁判所にある。違憲立法審査権。
- [初出の実例]「戦後の裁判所は、法令審査権を、実際において、頻繁に行使している」(出典:憲法講話(1967)〈宮沢俊義〉九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の法令審査権の言及
【違憲立法審査制度】より
…司法審査制とか法令審査制ともいう。国家の最高法規である憲法が国家機関によって侵害されるのを防ぐために設けられる憲法保障の制度の一つであり,違憲立法審査権(法令審査権)を裁判所に与えることにより,裁判所を憲法の番人たらしめる。日本国憲法は,その81条で,〈最高裁判所は,一切の法律,命令,規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である〉と定め,この制度の存在を明らかにしている。…
※「法令審査権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 