泥人魚(読み)ドロニンギョ

デジタル大辞泉プラス 「泥人魚」の解説

泥人魚

日本の演劇作品。作:唐十郎。2003年4月、大阪城公園内にて劇団唐組が初演。愛知茨城東京巡回。唐は本作により、第55回読売文学賞(戯曲・シナリオ賞)、第38回紀伊国屋演劇賞(個人賞)、第7回鶴屋南北戯曲賞、第11回読売演劇大賞(優秀演出家賞)を受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む