デジタル大辞泉 「洒洒」の意味・読み・例文・類語 しゃ‐しゃ【×洒×洒】 [ト・タル][文][形動タリ]1 あっさりして、こだわりのないさま。「故意わざと―とした顔つきを扮よそおって」〈里見弴・多情仏心〉2 さっぱりして、こぎれいなさま。「―たる広告画が目につく」〈荷風・ふらんす物語〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「洒洒」の意味・読み・例文・類語 しゃあ‐しゃあ【洒洒】 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) あつかましくて、恥を恥とも思わないさまを表わす語。すましたさま。けろりとしたさま。[初出の実例]「寵辱の泪は嶋の堉となり〈敬雨〉 やしろも掃ずしゃあしゃあとして〈淡々〉」(出典:俳諧・花月六百韻(1719)月)「しゃあしゃあした無邪気な顔付で」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前) しゃ‐しゃ【洒洒】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 あっさりしていてわだかまりのないさま。さっぱりしてこぎれいなさま。[初出の実例]「何処に行っても、潺湲(せんくゎん)、淙々、洒々(シャシャ)、混々の音が聞へる」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例