デジタル大辞泉 「洒」の意味・読み・例文・類語 しゃ【洒】[漢字項目] [音]シャ(呉) サイ(呉)(漢) [訓]すすぐ そそぐ〈シャ〉洗ったようにさっぱりしている。「洒脱・洒落しゃらく/瀟洒しょうしゃ」〈サイ〉水で洗い清める。すすぐ。そそぐ。「洒掃さいそう」[難読]洒落しゃれ さい【洒】[漢字項目] ⇒しゃ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「洒」の意味・読み・例文・類語 しゃあ【洒】 [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )① 愛想がなく、つんとしているさま。〔随筆・関秘録(1761‐64頃か)〕② あつかましいさま。[初出の実例]「己れ藩閥政治家を戴て〈略〉洒蛙として藩閥政府を攻撃する者は之をいーたちこっこと云ふ」(出典:薩長土肥(1889)〈小林雄七郎〉緒論)[ 2 ] 〘 名詞 〙 あつかましい人。[初出の実例]「何ぼしゃあでも見世から出にくい。庭口から一丁目へ出ようよ」(出典:歌舞伎・日月星享和政談(延命院)(1878)六幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「洒」の読み・字形・画数・意味 洒9画(異体字)灑22画 [字音] サイ・シャ・シ・ソン[字訓] そそぐ・きよらか・あらう[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は西(さい)。〔説文〕十一上に「滌(あら)ふなり」と訓し、「古以て灑(さいさう)の字と爲す」とあり、灑と同字、その形声の字。[訓義]1. あらう、そそぐ、のぞく。2. きよらか、あきらかにする。3. おどろく、おどろくさま。4. つつしむ、うやうやしい。5. 水が深い、山がたかい、きわだつ、あざやか。6. 寒い。7. 洗と通じる。[古辞書の訓]〔名義抄〕洒 ソソグ・ススグ・アラフ・キヨム・フカシ・モル・ウヤマフ・スナハチ 〔立〕洒 モル・フカシ・アラフ・ヒトシ・キヨム・ソソグ・ハラフ・ススグ・ヤウヤク・スナハチ 〔字鏡集〕洒 ハナル・ウスシ・アラフ・ソソグ・キヨシ・アシアラフ・ウヤマフ・フカシ・ススグ・ヤウヤク・ヒトシ・オサム・スマス・イサギヨシ*語彙は灑字条参照。[熟語]洒豁▶・洒▶・洒如▶・洒心▶・洒然▶・洒▶・洒濯▶・洒涕▶・洒派▶・洒墨▶・洒家▶・洒脱▶・洒落▶・洒腆▶・洒淅▶・洒洒▶ 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報