浮橋(読み)ウキハシ

デジタル大辞泉 「浮橋」の意味・読み・例文・類語

うき‐はし【浮(き)橋】

水上にいかだや多くの舟を浮かべ、その上に板を渡した橋。舟橋ふなばし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「浮橋」の意味・読み・例文・類語

うき‐はし【浮橋】

  1. 〘 名詞 〙 水上にいかだを組み、または舟などを並べて、橋の用としたもの。舟橋
    1. 浮橋〈和漢三才図会〉
      浮橋〈和漢三才図会〉
    2. [初出の実例]「上つ瀬に 打橋渡し 淀瀬には 宇枳橋(ウキはし) 渡し」(出典万葉集(8C後)一七・三九〇七)
    3. 「いかめしき釣殿つくられて、をかしきふねどもおろし、うきはし渡し」(出典:宇津保物語(970‐999頃)祭の使)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浮橋」の解説

浮橋 うきはし

?-? 江戸時代前期-中期遊女
加賀千代の句とされていた「起きて見つ寝て見つ蚊帳(かや)の広さ哉」の作者。元禄7年(1694)刊,和田泥足撰の「其便(そのたより)」にこの句がみえる。同書に「鵲(かささぎ)に我やかはらん天の川」の句もある。享保(きょうほう)(1716-36)のころ没したとされる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

普及版 字通 「浮橋」の読み・字形・画数・意味

【浮橋】ふきよう

舟橋。

字通「浮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の浮橋の言及

【橋】より

…さらにプレストレス工法の普及はコンクリート橋の適用範囲を著しく拡大し,数ではもちろんのこと,支間長でも鋼橋の領域に大きく食い込んできた。【伊藤 学】
[中国]
 橋梁建設の歴史は古く,構造類型も飛石,浮橋,アーチ橋,桁橋,つり橋,肘木橋,廊橋など多種のものがある。先史時代の状況は明らかでないが,《詩経》に描写される舟を並べた浮橋,《爾雅》に倚の名で見える歩橋(飛石),漢代には杠(こう)と呼ばれた丸木橋などがもっとも古く簡素な形式に属する。…

※「浮橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android