出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
海技大学校
かいぎだいがっこう
国土交通省所管の大学校。 1945年神戸高等商船学校と東京高等商船学校および清水高等商船学校が高等商船学校として静岡県清水市 (現静岡市) に統合され,これに特別高等海員養成所と高等海員養成所を合併し,海上実歴のある船員に,船舶航行に必要な技能を再教育することを目的として設立された海技専門学院を前身とする。 1961年に現校名に改称。教育課程は海上技術科,海技士科 (2ヵ月~2年) ,講習科,通信教育部からなっており,総学生定員は 1715名 (1997) 。本校は兵庫県芦屋市西蔵町にあり,岡山県倉敷市 (児島) に分校がある。 2001年4月,中央省庁再編に伴い独立行政法人となった。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 