海酸漿(読み)ウミホオズキ

デジタル大辞泉 「海酸漿」の意味・読み・例文・類語

うみ‐ほおずき〔‐ほほづき〕【海酸漿/竜葵】

海産巻き貝卵嚢らんのう。なぎなた状、軍配状など種々の形状があり、ホオズキと同じように口の中で鳴らして遊ぶ。特に、テングニシ団扇うちわ状のものをいう。 夏》「妹が口―の赤きかな/虚子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「海酸漿」の意味・読み・例文・類語

うみ‐ほおずき‥ほほづき【海酸漿】

  1. 〘 名詞 〙 海産の巻貝が卵を保護するためにつくる卵嚢(らんのう)総称。形はなぎなた状やとっくり状など種々あり、海底の岩や沈木などに多く連なって付着する。口に含んで遊ぶほおずきの実の代用として用いられる。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「呑みこんで・姉のをせがむ海鬼灯」(出典:雑俳・名付親(1814))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「海酸漿」の解説

海酸漿 (ウミホオズキ)

動物ナガニシの卵の俗称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android