日本歴史地名大系 「深堀陣屋跡」の解説
深堀陣屋跡
ふかほりじんやあと
肥前佐賀藩家老の深堀鍋島家の陣屋跡。天正一五年(一五八七)深堀氏は豊臣秀吉により所領を没収され、長崎代官鍋島直茂の支配に替えられた。一時期
深堀領と称される同家が知行した所領は、肥前国
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
肥前佐賀藩家老の深堀鍋島家の陣屋跡。天正一五年(一五八七)深堀氏は豊臣秀吉により所領を没収され、長崎代官鍋島直茂の支配に替えられた。一時期
深堀領と称される同家が知行した所領は、肥前国
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報