深町幸男(読み)ふかまち ゆきお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「深町幸男」の解説

深町幸男 ふかまち-ゆきお

1930-2014 昭和後期-平成時代のテレビディレクター。
昭和5年10月26日生まれ。新東宝助監督をつとめ,昭和38年NHKに入局。「春の坂道」「水色の時」を手がける。のち向田邦子,早坂暁,山田太一らと組んで「あ・うん」「夢千代日記」「花へんろ」「シャツの店」「今朝の秋」などヒット作を演出。62年退職し,制作会社を設立。平成12年には映画「長崎ぶらぶら節」の監督をつとめた。平成26年6月21日死去。83歳。東京出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む