日本歴史地名大系 「深谷宿」の解説
深谷宿
ふかやしゆく
現深谷市の中央部西寄りに位置する中山道の宿村。江戸日本橋から九番目の宿にあたり、八番熊谷宿と一〇番本庄宿の間にある。深谷領に所属(風土記稿)。
〔中世〕
現千葉県
〔近世〕
天正一八年(一五九〇)の徳川家康関東入国後、松平(長沢)康直が深谷城主に迎えられ一万石を領した(三千石以上分限帳「天正慶長諸大名御旗本分限帳」内閣文庫蔵)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現深谷市の中央部西寄りに位置する中山道の宿村。江戸日本橋から九番目の宿にあたり、八番熊谷宿と一〇番本庄宿の間にある。深谷領に所属(風土記稿)。
現千葉県
天正一八年(一五九〇)の徳川家康関東入国後、松平(長沢)康直が深谷城主に迎えられ一万石を領した(三千石以上分限帳「天正慶長諸大名御旗本分限帳」内閣文庫蔵)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…明治・大正期の実業家渋沢栄一の出身地で,生地の渋沢国際会館(1983年オープン)は全寮制の日本語学習の場で,付近には渋沢栄一記念館もある。【新井 寿郎】
[深谷宿]
中山道,武蔵国の宿駅。地名の初見は1356年(正平11∥延文1)の〈秘密灌頂私記〉奥書。…
※「深谷宿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新