せい‐しん【清晨】
- 〘 名詞 〙 きよらかな朝。すがすがしい朝。
- [初出の実例]「清晨連レ轡伴二樵歌一」(出典:本朝麗藻(1010か)下・過秋山〈具平親王〉)
- 「清晨(セイシン)に収(と)る所の者は味甘く、日出て後は微(やや)酸くして酒味を帯ぶ」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉二編)
- [その他の文献]〔張九齢‐奉和聖制早発三郷山行詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「清晨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 