デジタル大辞泉 「渇する」の意味・読み・例文・類語 かっ・する【渇する】 [動サ変][文]かっ・す[サ変]1 のどがかわく。「―・する者は水を選ばず」2 水がかれる。「湖水が―・する」3 欠乏を感じてひどく欲しがる。「血に―・すること虎狼の如き四囲の彊国きょうこくは」〈魯庵・社会百面相〉[類語]渇く 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「渇する」の意味・読み・例文・類語 かっ‐・する【渇】 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]かっ・す 〘 自動詞 サ行変 〙① のどがかわく。[初出の実例]「水に渇(カッ)せる堪え難さに、皆降人に成てぞ出たりける」(出典:太平記(14C後)六)「飢ゑては鉄丸を呑み、渇しては銅汁を飲むとかや、地獄の苦しみは無量なり」(出典:謡曲・歌占(1432頃))② 物が欠乏する。また、欠乏を感じてそれを強く求める。望む。[初出の実例]「渇してもなどと後家への意見也」(出典:雑俳・柳筥(1783‐86)二)「只管(ひたすら)に他人の同情に渇(カッ)して居たお品の母の何物かを求めるやうな態度が」(出典:土(1910)〈長塚節〉二四)③ 水がかれる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例