デジタル大辞泉
「済みません」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すみ‐ませ‐ん【済ん】
- 〘 連語 〙 ( 動詞「すむ(済)」の連用形に丁寧の助動詞「ます」の未然形と打消の助動詞「ん」の付いたもの )
- ① 気持の上で満足しない。納得しない。
- [初出の実例]「此世界へいらっしゃちゃア上(あが)らねへじゃアすみません」(出典:洒落本・松登妓話(1800)二)
- ② 申しわけありません。ありがとうございます。人にあやまる時、礼をいう時、依頼する時などに使う。
- [初出の実例]「貴嬢の注意を惹かうとして、不都合な狡獪手段を用ひたは済みませんでした」(出典:めぐりあひ(1888‐89)〈二葉亭四迷訳〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 