渋井太室(読み)しぶい・たいしつ

朝日日本歴史人物事典 「渋井太室」の解説

渋井太室

没年:天明8.6.14(1788.7.17)
生年享保5.9(1720)
江戸中期の漢学者下総(千葉県)佐倉の人。名は孝徳,字は子章,通称は平左衛門,太室と号す。父重之は林大学頭に仕えていた。14歳で江戸に赴き,林家に入門,塾長であった井上蘭台に師事する。24歳で,佐倉藩主堀田正亮の侍読となり,藩政を助けて信頼が厚く,のちに上大夫に昇り200石を給せられた。朱子学を中心に据えながらも寛容な学風で,佐倉藩の文教に力を注ぎ,教育者としての功績に優れたものを遺す。主著である徳川通史国史』は,20年の間に5度の改稿を重ね,当時の人々にたいへん重用された。<著作>『読書会意』

(高橋昌彦)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渋井太室」の解説

渋井太室 しぶい-たいしつ

1720-1788 江戸時代中期の儒者
享保(きょうほう)5年9月生まれ。渋井小室(しょうしつ)の父。下総(しもうさ)佐倉藩(千葉県)藩儒。井上蘭台,林榴岡(りゅうこう)にまなぶ。藩主堀田正亮(まさすけ)・正順(まさあり)の2代につかえ,藩の文教につくす。著作に徳川家康から7代家継までの通史「国史」,「左国通義」など。天明8年6月14日死去。69歳。下総佐倉出身。名は孝徳(たかのり)。字(あざな)は子章。通称は平左衛門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android