湖東県立自然公園(読み)ことうけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湖東県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

湖東県立自然公園
ことうけんりつしぜんこうえん

滋賀県中東部,彦根市東近江市の2市と多賀町甲良町愛荘町にまたがる山地中心とする自然公園。面積 43.7km2。 1987年指定。金剛輪寺西明寺百済寺湖東三山および多賀大社など著名な社寺が含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む