無園児(読み)ムエンジ

デジタル大辞泉 「無園児」の意味・読み・例文・類語

むえん‐じ〔ムヱン‐〕【無園児】

俗に、保育所認定こども園幼稚園に通っていない、小学校入学前の子供。未就園児。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「無園児」の解説

無園児

3歳以降になっても幼稚園や保育園に通っていない未就園児童を指す言葉。社会との接点が少ないことから、「無縁」とかけて「無園児」と呼ばれ、貧困や児童虐待ネグレクトなどとの関連性が指摘されている。北里大学の研究グループが厚生労働省による「21世紀出生児縦断調査」のデータを分析した結果、3歳児で約5パーセントの児童が同児であり、低所得、多子、外国籍など社会経済的に不利な家庭や発達・健康の問題(早産先天性疾患)を抱えた子どもに多い傾向が明らかになった。海外の先進国の研究では、社会的に不利な家庭ほど幼児教育を受けていないことが指摘されており、日本でも同様の傾向が懸念されている。

(2020-9-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android