無機繊維(読み)むきせんい(英語表記)inorganic fibre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「無機繊維」の意味・わかりやすい解説

無機繊維
むきせんい
inorganic fibre

化学繊維一種無機物を人工的に繊維としたもの。ガラス繊維岩石繊維,スラッグ繊維,金属繊維 (鉄合金,ニッケル・クロム合金,タングステン合金銅合金) などがある。概して耐熱性がよく,防熱,防音などの用途に広く利用されている。近時は複合素材の強化・補強用として用いられ,炭素繊維アルミナ繊維セラミック繊維,シリカ繊維などがつくられており,これらは可撓性があり,耐熱性,耐食性のほか力学特性にもすぐれているため,広範な産業分野での利用が期待される。なお,天然繊維の石綿鉱物繊維と称して特に区別する場合がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「無機繊維」の解説

無機繊維
ムキセンイ
inorganic fiber

繊維状の無機物質.天然には石綿(アスベスト)がある.呼吸を通して人体に吸収されると肺がんを誘発するため,大きな社会問題になっている.また,アルミナ繊維,炭素繊維ガラス繊維などが人工的につくられ,利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android